北海道で飲めるパワースポットの御神水、千歳神社

札幌から2−30分の場所にありながら飲める御神水が湧き出す千歳神社。御神水とともにありがたい御朱印を拝受して参りました


帰京の当日朝、宿泊先のホテルから直接タクシーで移動して御参りしました

御朱印がいただける社務所の開く時間をホテルで確認したのですが、営業時間?が8:00ー17:00とのこと。

神社は多くは、10時から16時くらいなので朝、8時から本当に社務所が開いているのかが不安でしたが、当日の予定からしても8時半くらいには空港に向けて移動したかったので御朱印が拝受できなくとも、御神水だけは頂戴しようと思い、朝から伺いました。

参拝して社務所に着いたのは8:25くらいで問題なく御朱印を拝受できましたので8時からお願いできそうでした。

北海道の3月、早朝の神社の空気は限りなく透明で身体が引き締まる思いがしました。パワーもたくさん頂戴できた気持ちになりました。


Go!! 御朱印

心願成就を祈念して各地の寺院、神社を巡ります。 普段、歩かない生活ですので最寄駅から移動は徒歩です。健康のためにも歩いています。 御朱印は、参拝の記録、証として神様の御印であり、お札やお守りと同じように大切に扱います。

0コメント

  • 1000 / 1000